解剖生理A(呼吸・循環・骨・筋) |
||||
鼻 |
キーゼルバッハ部位 |
・
鼻中隔前下部粘膜下 ・
易鼻出血 |
||
喉頭 |
|
・
発声器 |
||
気管 |
|
・
約10cm ・
第6頚椎の高さから始まり,第5頚椎の高さで分岐 |
||
気管支 |
右の気管支 |
・
太く・短く・急傾斜 ・
異物混入,片側挿管に注意 |
||
肺 |
|
・
右3葉,左2葉 |
||
縦隔 |
・
左右の肺に囲まれた胸腔正中部 ・
心臓,胸腺,胸管,気管,気管支,食道,大動・静脈,神経 |
|||
胸腔内圧(mmHg) |
・
吸息時:-5〜-9 ・
呼息時:-3〜-6 |
|||
呼吸の自動調節 |
・
延髄 |
|||
ヘーリング・ブロイアー反射 |
・
肺の進展に伴って刺激性が生じ,迷走神経を介して呼吸調節 |
|||
チェーンストークス呼吸 |
・
周期的に無呼吸と不規則な呼吸を繰り返す ・
重度の低酸素血症・臨終時 |
|||
ビオー呼吸 |
・
無呼吸と多呼吸を繰り返す ・
髄膜炎・脳腫瘍 |
|||
1回換気量 |
・
安静時約500ml |
|||
肺活量 |
・
成人男子:3000〜4000ml ・
成人女子:2000〜3000ml |
|||
心臓 |
僧房弁 |
・
左房室口の二尖弁 |
||
三尖弁 |
・
右房室口 |
|||
刺激伝達系 |
・
洞房結節→房室結節→ヒス側→左・右脚→プルキンエ線維 |
|||
脈圧 |
・
収縮期・拡張期血圧の差 ・
正常値:40mmHg |
|||
血管 |
終動脈 |
・
脳・肺・腎・肝・脾の動脈→吻合なし |
||
胸大動脈 |
・
第4胸椎の高さで始まり,食道の後ろを下がり横隔膜を貫く ・
上行大動脈→大動脈弓,左右冠状動脈 ・
大動脈弓→腕頭動脈,左総頸動脈,左鎖骨下動脈 ・
腕頭動脈→右鎖骨下動脈,右総頸動脈 ・
左(右)総頸動脈→左(右)外頸動脈,左(右)内頸動脈 |
|||
ウイリスの動脈輪 |
・
内頸動脈・(鎖骨下動脈の枝の)椎骨動脈で構成 |
|||
腹部の動脈 |
・
胸動脈に続く横隔膜から第4胸椎の高さまでの部分 ・
左右の腸骨動脈に分岐 |
|||
奇静脈 |
・
右の上行腰静脈から胸椎の右側を上り,上大静脈に入る |
|||
半奇静脈 |
・
左側の上行腰静脈から腰椎の左側を上る ・
第9胸椎の高さで奇静脈に合流 |
|||
門脈 |
・
腹腔内消化器官・脾臓からの血液を集めて肝臓に運ぶ |
|||
胎児循環 |
臍静脈 |
・
動脈血が流れる ・
1本 ・
胎盤→門脈左枝へ |
||
臍動脈 |
・
2本 ・
胎児の内腸骨動脈→胎盤へ |
|||
卵円孔 |
・
右心房→左心房へ ・
卵円窩として残る |
|||
ボタロー管 |
・
肺動脈→大動脈へ ・
動脈管索として残る |
|||
アランチウス管 |
・
動脈血が流れる ・
門脈→肝静脈へ ・
静脈索として残る |
|||
胎盤 |
・
酸素・栄養を受け入れる ・
炭酸ガス・老廃物を母体へ返す |
|||
関節 |
球 |
・
肩・股関節 |
||
蝶番 |
・
股関節の腕尺関節 |
|||
鞍 |
・
母指の手根中手関節 |
|||
楕円 |
・
橈骨手根関節 |
|||
車軸 |
・
上・下橈尺関節 |
|||
平面 |
・
椎間関節 |
|||
骨 |
胸椎 |
・
頸椎7(個),胸椎12,腰椎5,仙椎5,尾椎3〜5 |
||
胸郭 |
・
胸椎12個,肋骨12対,胸骨1個 |
|||
骨盤 |
・
左右の寛骨,仙骨,尾骨 |
|||
脊柱生理的彎曲部 |
・
前彎:頸部,腰部 ・
後彎:胸部,仙尾部 |
|||
筋 |
拮抗筋 |
肩関節 |
外転 |
・
三角筋 |
|
内転 |
・
大胸筋 |
||
股関節 |
屈曲 |
・
上腕筋,上腕二頭筋 |
||
|
伸展 |
・
上腕三頭筋 |
||
橈尺関節 |
回内 |
・
方形・円回内筋 |
||
|
回外 |
・
回外筋,上腕二頭筋 |
||
膝関節 |
屈曲 |
・
大腿二頭筋,半腱様筋,半膜様筋 |
||
|
伸展 |
・
大腿四頭筋 |
||
股関節 |
屈曲 |
・
腸腰筋 |
||
|
伸展 |
・
大腿筋 |
||
|
外転 |
・
中殿筋 |
||
|
内転 |
・
大・長内転筋 |
||
足関節 |
背屈 |
・
前脛骨筋 |
||
|
底屈 |
・
下腿三頭筋(ヒラメ筋) |
||
筋収縮 |
・
ATP分解エネルギー使用 ・
熱生産→体温維持 |