看護学生のノート  国試CHECK 精神看護

CHECK精神

1.         精神分裂病

           陽性症状:作為体験,幻覚妄想(関係妄想など)

           陰性症状:離人体験,両価性

           緊張型の主症状:興奮,昏迷

           急性症状:不安

           慢性期:感情鈍麻

           興奮状態:刺激から遠ざける,身体損傷・脱水に注意,受容的態度で対応

           入院患者:拒食・拒薬,服薬による自殺企図に注意

           院内での通信の自由・面会の自由:精神保健福祉法

           保護室利用:精神保健指定医の指示

           外来患者:保健婦の家庭訪問の勧め

           保護室使用中の看護:観察,身体的介護

2.         情動失禁

           基質性疾患(動脈硬化等)・保続症は脳基質性疾患・自動症はてんかんに多い

3.         アルコール精神病

           嫉妬妄想

4.         うつ病

           症状:貧困妄想,罪務妄想,不安,便秘・尿閉,自殺企図

           単極性:50歳↑に多い

           誘因:真面目で几帳面,ストレス(昇進等),努力型で責任感が強い

           抑うつ気分:朝方

           抗うつ薬使用時:急に立ち上がらない,口渇に注意

5.         老年期うつ病

           反応性に起こりやすい

           身体的症状の訴え

6.         うつ状態

           更年期の特徴の一つ

7.         躁病

           症状:発揚,観念奔逸(ホンイツ)

           治療:炭酸リチウム

8.         躁状態

           下痢,過食,不眠

9.         神経症

           自動連想法の適応(フロイトによる精神分析)

           強迫神経症:几帳面な人に多い,思春期〜青年期

           治療:自立訓練法,本田療法

           恐怖症治療:行動療法

           燃えつき症候群:医療従事者

           自己顕示的で未成熟な不安状態

           感情表出盛ん

10.      心気状態

           心気症候群:老年期の精神保健上の問題

           看護:心理的背景を読む,レクリエーションで気分転換

11.      ヒステリー

           視力障害,知覚麻痺

           解離型:記憶障害,もうろう状態

           転換型:運動障害

           自律神経症状:呼吸困難

12.      夜間せん妄

           老人性痴呆

           室内が暗いと誘発

13.      心身症

           失感情症

14.      空の巣症候群

           子育てが終わった主婦

15.      てんかん

           検査:脳波

           脳の解放性外傷:外傷性てんかんを残すことがある

           薬物療法:ヒダントイン系,バルビツール系,ベンゾジアゼピン系

16.      大発作

           下顎押し上げ咬舌防止

           周囲の危険なものを遠ざける

           呼吸回復したら頭を横に向ける

           大発作の抑制:骨折に注意

17.      ミオクローヌ発作

           突然起こる筋肉の攣縮

18.      欠神発作(小発作)

           突然の意識消失,女子に好発

19.      点頭てんかん

           知能障害を残しやすい

           原因:出生児の脳損傷,遺伝的要素

           好発年齢:生後6ヶ月頃

20.      自我障害

           過労時,神経症,うつ病,精神分裂病

21.      精神運動発作

           意識混濁で始まる,発作中の記憶消失

22.      アルコール関連障害

           嫉妬妄想,内臓障害

           コルサコフ症候群:記銘障害,見当識障害,作話

23.      アルコール依存症

           妊婦:異常児の出生率が高い

           大腿骨頭無腐性壊死を併発することがある

           離脱2〜3日後:振戦せん妄

24.      親密性の確立

           エリクソン:成人前期

25.      フロイト

           無意識の発見

26.      エリクソン

           ライフサイクル説

           第一段階で獲得:基本的信頼

           パーソナリティーの漸成的発達理論

27.      男根期

           エディプスコンプレックス

28.      青年期の性に関する
発達課題

           両親からの情緒的独立,衝動的行動の統制,異性との親密な関係の育成,社会における性的役割の認識

29.      肛門期

           1〜3歳

           自律性,日常生活習慣確立

30.      対人関係理論

           サリバン

31.      合理化

           欲求不満を正当化し満足を得ること

32.      精神障害者社会復帰施設

           都道府県設置

33.      生活扶助

           生活保護法

34.      精神保健法

           中毒性精神病者も含む