CHECK援助技術(+看護管理) |
|
1.
2人以上の病室湿度 |
・
50±5,冬は40〜60% |
2.
冷房 |
・
外気との温度差5℃以下 |
3.
新生児室 |
・
24〜26℃,湿度60% |
4.
乳児の室温 |
・
体温調節不安定→成人よりやや高め |
5.
診察室室温 |
・
24±2℃ |
6.
寝床気候 |
・
温度32〜34℃,湿度45〜55% |
7.
老人の室温 |
・
体温維持能力↓:成人より少し高め,22℃くらい |
8.
照度(ルクス) |
・
覚醒安静時50〜100
・
読書時500〜1000
・
手芸時1000〜2000 |
9.
病室CO2濃度 |
・
0.1%(1000ppm) |
10.
経管栄養 |
・
嘔吐による嚥下性肺炎を起こすことがある
・
挿入体位:半坐位
・
鼻孔から約50cm挿入
・
小児の挿入の長さ:眉間から剣状突起まで
・
注入前吸引し胃液排出確認
・
注入液温:38℃くらい
・
注入後:微温湯,白湯,番茶を通し洗う:50〜100mlくらい
・
注入時間:100ml/30分 |
11.
成人のグリセリン浣腸 |
・
挿入時:全身の力を抜く
・
左側臥位
・
6〜10cm挿入
・
浣腸液濃度/温度:50%/40℃
・
腸重積症の救急室では準備が必要
・
禁忌:頭蓋内圧亢進症状
・
蠕動運動まで約3〜5分かかるので待つ |
12.
成人女性の導尿 |
・
消毒綿:1動作ごとに取り替える
・
4〜6cm挿入
・
ネラトンカテーテル(英式):6〜8号 |
13.
高圧浣腸 |
・
イリゲーターの高さ:肛門〜液面まで50cm
・
直腸管:10〜12号
・
痔核術前施行 |
14.
廃用症候群予防 |
・
清拭,体位変換 |
15.
肛門術後の坐浴 |
・
早朝開始 |
16.
泡沫清拭剤 |
・
アルコール含有→湿疹防止のため温タオルですぐ拭く |
17.
片麻痺のある老人 |
・
口腔ケア:麻痺側を上 |
18.
清潔時の室温 |
・
24℃前後 |
19.
ケアカンファレンス |
・
個人体験をチームで共有
・
ケアの質向上 |
20.
看護基準の目的 |
・
組織的な仕事遂行のため,安全性,標準性,質の保証を目的とする.この基盤に立って個別的な看護の推進が成される
・
看護業務の標準化
・
安全な看護の提供
・
看護の質の保証 |
21.
看護管理 |
・
在院日数の把握
・
病院経営への参画
・
看護職員の教育 |
22.
機能別看護 |
・
検温,注射,与薬など,業務を分離して行う |
23.
混合型 |
・
受け持ち制と機能別が混合 |