生化学 |
|
1.
異化と同化 |
・
エネルギーを生み出し(異化),それを消費する(同化) |
2.
基質特異性 |
・
それぞれの基質に反応する酵素は原則として1つ |
3. 補酵素 |
・
酵素作用に不可欠な低分子の非蛋白質部分 |
4.
主な酵素の種類 |
・
酸化還元,転移,加水分解など |
5.
酵素の働き |
・
分解,合成,酸化,還元 |
6. 血清酵素 |
・
GOT・GPT:肝疾患↑ ・
LDH1:心筋梗塞,悪性貧血,溶血性貧血,筋ジストロフィー↑ ・
CK:骨格筋・心筋・脳障害↑ ・
CHE(コリンエステラーゼ):ネフローゼ↑,肝疾患↓,有機リン中毒↓ ・
ALP(アルカリフォスファターゼ):肝疾患,胆道閉塞,骨疾患↑,成長に関与 ・
γ-GTP:胆管閉塞,アルコール依存症候群の診断 |
7. 蛋白質 |
・
構成元素:C・H・O・N・S→20種類のアミノ酸生成 ・
アミノ酸が鎖状につながる巨大分子 |
8. 10種類の必須アミノ酸 |
・
バリン,ロイシン,イソロイシン,スレオニン,メチオニン ・
フェニルアラニン,トリプトファン,リジン ・
アルギニン・ヒスチジン(成長期に必要なアミノ酸) |
9.
アミノ酸代謝 |
・
アミノ基転移反応,脱カルボキシル基反応 |
10. 糖質 |
・
エネルギー:1g→4Kcal ・
血液型を決定している |
11. 脂質 |
・
エネルギー:1g→9Kcal ・
ホルモン・調節物質 |
12. P/S比 |
・
不飽和脂肪酸(P)/飽和脂肪酸(S) ・
食事のP/S比↓→血清コレステロール↓ |
13.
必須脂肪酸 |
・
リノール酸、リノレン酸,アラキドン酸 |
14. 中性脂肪 |
・
膵液中のリパーゼにより加水分解→脂肪酸になる→小腸で吸収→エネルギー源として貯蔵 |
15. 胆汁酸 |
・
分泌不足→脂質、脂溶性ビタミン吸収障害 ・
胆嚢疾患患者:低脂肪食 |
16. 無機質 |
・
体重の4% |
17. ビタミン |
・
脂溶性・水溶性に分類 ・
補酵素としての作用が重要(特に水溶性) |
18.
プロビタミン |
・
体内でビタミンに変化する物質 |
19.
ビタミン欠乏症 |
・
ビタミンD:くる病,骨軟化症 ・
ビタミンB1:脚気 ・
ビタミンB6:口角,口内炎 ・
ビタミンB12:悪性貧血 ・
ビタミンC:壊血病 ・
ナイアシン:ペラグラ |