術後管理 |
|||
|
観察 |
異常と原因 |
看護援助 |
呼吸器 |
1.呼吸数,深さ 2.呼吸音 ・
リズム ・
胸郭の動き 3.努力性呼吸 4.胸レントゲン 5.チアノーゼ |
1.無気肺 ・
吸入麻酔剤残存 ・
筋弛緩剤効果遅延 ・
循環不全 ・
術中過換気 2.気道閉塞 ・
舌根沈下 ・
分泌物貯留 ・
喉頭痙攣 3.呼吸抑制 ・
無呼吸と同じ ・
過度の鎮痛剤 ・
疼痛 4.低酸素 ・
1〜3 ・
5.無気肺 ・
分泌物貯留 |
1.鎮痛
・
気道の湿潤化 2.ガス交換促進工夫
・
深呼吸
・
トリフロー使用
・
用手式肺理学療法
・
IPPB
・
セミファーラー位 3.不安軽減
・
呼吸訓練
・
ドレーン抜管不安 |
循環器 |
1.意識 2.四肢の温度 3.呼吸 4.血圧 5.脈拍 6.尿量 7.中心動脈圧 ・
肺動脈圧 |
1.ショック ・
出血,脱水 2.心不全 ・
1と同じ+低酸素 3.低血圧 ・
2と同じ ・
心不全 ・
過度の鎮痛・鎮静剤 4.頻脈 ・
低酸素血症 ・
出血の代償反応 ・
体温↑,疼痛,興奮 ・
嘔気嘔吐 5.徐脈 ・
体温,酸素,麻酔代謝↓ |
1.適正な輸液管理 ・
液過剰不足に注意 2.輸液療法中のケア ・
チューブ屈曲閉塞防止 ・
感染予防 ・
刺入部の確実な固定 ・
滴下時間調整 3.術後疼痛不安緩和 ・
安楽な体位 ・
鎮痛薬 ・
不安原因明確化 4.抹消循環保持 ・
局所圧迫の除去 ・
保温 ・
マッサージ ・
良肢位保持 ・
体位変換 5.出血性ショック予防 |
脳神経 |
1.呼名 →うなずき,返事 2.不穏状態 3.患者の訴え →自発語 |
意識障害 ・麻酔覚醒遅延 ・代謝障害、循環障害 ・低酸素血症 |
・酸素吸入の確実な投与 ・
バイタル測定時 |
運動機能障害 ・脳神経外科手術操作 ・心臓,大動脈手術 →血行遮断 ・術中圧迫による麻痺 |
. |
||
消化器 |
1.吐物内容と量 2.電解質異常 3.脱水徴候 4.体力消耗 5.脱力倦怠感 6.吐物、誤飲 |
嘔気嘔吐 ・麻酔剤 ・急激な体位変換 ・術中の薬物 ・水分電解質異常 ・低酸素による脳乏血 ・脳圧亢進 ・胃カテーテルの刺激 |
・
顔を横向き→誤飲防止 ・
口腔内吐物除去 ・
不安軽減 ・
適切な輸液管理 |
1.腹部膨満、腸蠕動異常 ・
麻酔による腸蠕動↓ 2.腹腔内手術 ・
長時間腸管露出 ・
電解質異常 |
・
バイタル安定 ・
腸蠕動促進 ・
不安軽減 ・
蠕動促進薬,坐薬管理 |
||
腎泌尿器 |
1.時間尿 2.カテーテル 3.出納バランス 4.皮膚の乾燥 ・
口渇 5.Hb、Ht 6.BUN,血清K ・
クレアチン |
尿量↓ 1.急性腎不全、脱水 2.尿留置カテーテル 3.心不全 4.血圧↓ |
・
水分出納バランス考慮 ・
尿留置カテーテル ・
恥骨結合状膀胱充満 |
術後排尿障害 @創痛→反射的防衛反応 A恥辱→心因性抑制 |
. |
||
手術創 ドレーン |
. |
後出血 ・
不十分止血 ・
出血傾向 ・
機械的刺激 ・
非効果的ドレナージ |
1.血液凝固阻止薬中止 2.出血性ショック徴候 ・
血圧↓,脈拍↑ ・
顔面蒼白 ・
皮膚冷感 ・
あくび 3.異常早期発見 ・
ドレナージ効果的使用 ・
感染予防 ・
ドレーンの扱いに熟知 |
創感染 ・
術中術後無菌操作 |