看護学生のノート  膠原病チェックテスト 問題

膠原病チェックテスト  (作成者:ともえさん)

1.         ループス腎炎、ループス肺炎は、全身性エリテマトーデスに合併する。

2.         全身性エリテマトーデスの症状として精神神経症状があるので日光浴を促し、気分転換を図る。

3.         全身性エリテマトーデスでは抗核抗体が陽性となり、血清補体価が低下する。

4.         全身性エリテマトーデスでは関節の変性、炎症がおこる。

5.         慢性関節リウマチの晩期症状としてボタン穴変形、スワンネック変形、尺骨側偏位等の関節の変形がある。

6.         慢性関節リウマチでは赤沈が亢進し、CRPとリウマトイド因子が陽性となる。

7.         慢性関節リウマチで身の回りのほとんどの事ができない状態ではクラスVに分類される。

8.         血清のリウマチ反応が陽性であれば慢性関節リウマチと確定できる。

9.         強皮症(PSS)は全身性硬化症ともいわれ、3050歳の女性に好発する。

10.     強皮症の特徴的な症状としてレイノー現象、水疱を伴った浮腫性硬化、仮面様顔貌がある。

11.     レイノー現象とは寒冷刺激やストレスによっておこる特に手指の血流障害である。

12.     強皮症の症状として食道拡張があり、嚥下障害、食道炎を起こす事がある。

13.     多発性筋炎、皮膚筋炎は難病であり、皮疹を示すものを皮膚筋炎、皮膚症状のないものは多発性筋炎といわれ、特徴的な皮膚症状に眼瞼のヘリオトープ疹がある。

14.     多発性筋炎、皮膚筋炎は他の膠原病、悪性腫瘍との合併が多い。

15.     リウマチ熱の原因は黄色ブドウ球菌で、とくに扁桃炎のあとに起こりやすい。

16.     リウマチ熱の5大症状として、心炎、多発性関節炎、小舞踏病、輪状紅斑、皮下結節がある。

17.     リウマチ熱の薬物療法としてペニシリン投与があるが、症状軽快すれば徐々に量をへらす。

18.     膠原病類似疾患にはシェーグレン症候群、ウェゲナー肉芽種、ベーチェット病などがある。

19.     シェーグレン症候群ではぶどう膜炎、口腔乾燥症、膠原病の合併を3大主徴とする。

20.     ベーチェット病は女性に多く、全身性の小血管に炎症をきたす。