保健指導ノート | 11ヶ月児 |
1. 発達的特徴 Ø 身体発達:体重増加1日3〜5g程度、体型細型皮下脂肪薄くなる Ø 運動発達 @ 歩行:12カ月30〜50%、15カ月90%以上、小走りもできるようになる A 一人歩きの遅延原因:中枢神経発達異常、運動器官疾病異常、臆病な性格(独り立ちをおそれ手を離すと座り込む→歩くきっかけが出来れば歩き出す) B 指先の運動:小箱の中の物をつまみ出す。引き出しを開ける。積木を重ねる。→誤飲・誤嚥に注意 C スプーンを持って食べる。 Ø 精神発達 @ 言語(15〜18カ月):意味のある片言。言われていることを理解する。女児の方が早い。命令に従えるかみる(2m先の物をとってくる) A 音に合わせて体を動かす:聴力検査、模倣の発達 B 大人が相手をすると喜ぶ C 欲しい物を要求:声を出して、指で示して要求する。 Ø 健診 @ 食欲・睡眠の個人差が大きいことを伝える。 A 大泉門:多くは1歳6カ月までに閉鎖,大きい場合、頭位・頭蓋癆の有無をみる。 2. 栄養 Ø 離乳完了と幼児食への移行の時期である。 Ø 食欲不振・ムラ食いの原因:断乳未完了、間食が多い。 Ø 間食指導:食べないからと牛乳を沢山飲ませるのはよくない。甘い者を極力与えないようにする。スナック等による塩分摂りすぎにも注意。 Ø 自分で食べたがるのでしばらくやらせて手伝って食べさせるようにする。 Ø 哺乳びんをやめコップで与える。 3. 日常生活 Ø 玩具:押し車、ボール、積木、人形、絵本 Ø しつけ:やって良いこと良くないことの区別をはっきりさせる。 Ø 事故防止:歩行中のバランスが不十分なので転倒転落に注意 Ø う歯予防:食後、両親が歯ブラシで汚れを除去、あるいはうがいをする。 |